しゃっくりは続くと、辛い物です。しゃっくりの止める方法を紹介します。

美容と健康ナビ

健康の大切さ、美容の大切さ、いろいろな事を紹介します。参考になれば幸いです。

▼MENU

400通りもあるとか!しゃっくりを止める方法


「ヒック、ヒック」と、自分の意思とは関係なく出るしゃっくり。


とっても不快ですよね。


「しゃっくりは、横隔膜の痙攣」と言われています。


しゃっくりで亡くなる人はいないとも言われていますが、不快な事に変わりはないですよね。


私は、起き上がる時の体勢が良くないのか、よく朝起床した瞬間にしゃっくりが始まります。


あまりに頻繁で不快なので、しゃっくりを止める方法を調べてみたら、何と「400通りもある」とも言われているとか!


専門家によると、そのどの方法も正解だそうです。


驚きですよね!


そこで、400通り全部は無理ですが、「効果がある」と言われているものから、迷信的なちょっと笑えるものをご紹介します。


1番多かったのが、「水を飲む」関係の方法でした。


私のしゃっくりを止める方法で実行しているのは、「息を止めて、コップ1杯の水を一気に飲む」です。


私は、これでしゃっくりが止まります。


1杯で止まらない場合もありますが、その時は止まるまで水を飲むので、お腹がタポタポになる事もありますが(苦笑)


そんなお腹タポタポになりそうな「水を飲む」関係の方法。


「おばあちゃんの知恵袋」的なところでは


・砂糖水を飲む。


・コップを逆手(親指を下にする)に持って、水を飲む。


などがありました。


実際に、砂糖水を飲んで止まった方もいるそうです。


他には、


・口いっぱいに水を含み、仰向けで寝る→そのままの体勢で、口の中の水を少しずつ飲んでいくと止まる。


・口に水を含み、前屈みになった状態で水を飲み込む。


・コップの反対側に口をつけて、水を飲む。


・上を向いてお茶を飲む。


・甘いお酒を一気飲み。


などがありました。


また、「息を止める」という方法も、多かったですね。


・口を閉じて鼻をつまみ、思いっ切り息を吐こうとする。


・前屈して深呼吸する。


・息を止めて、限界と思った時から10数えてから息を吐く。


などがあります。


ちょっと苦しそうですよね(苦笑)


迷信的な面白いものでは、


・手の平に「犬」という字を3回書いて飲み込む。


という、どこかで聞いたことがあるような方法もありましたよ。


また、「豆腐の原料は何?」と質問して回答させる、というものもありました。


これは、考えさせて回答させることが大切だそうです。


このように、しゃっくりを止める方法は、千差万別です。


自分で「これで絶対止まる!」という方法を持っていると、良いかもしれませんね。


ちなみに余談ですが、赤ちゃんがしゃっくりをしている時は、たいていオシッコをしているそうです。


新米ママさんにご参考まで。


おすすめリンク