健康の大切さ、美容の大切さ、いろいろな事を紹介します。参考になれば幸いです。
基礎代謝をあげるには、運動が効果的です。
運動をする事で筋肉を鍛える事が出来ます。
筋肉が増えると、基礎代謝もアップするんです。
ですから、最近運動不足だな、と言う方は簡単な運動からチャレンジして見ましょう。
例えば、通勤の際、一つ先の駅まで歩いてから電車にのったり、エスカレーターは使わずに階段を使う。
それだけでも、十分効果はあります。
さらに案外ばかに出来ないのが、椅子の座り方です。
デスクワーク中心の方は、椅子の背もたれにもたれかかって仕事をしていませんか?
椅子にもたれかかると、姿勢が悪くなり背骨が曲がったり、骨盤のゆがみの原因になります。
そうなると、基礎代謝も減ってしまうんです。
逆に背もたれに寄りかからないと、姿勢がよくなりますし、その体制を続ければ背筋や腹筋を鍛える事にもなります。
8時間のデスクワークのうち半分でも背もたれに寄りかからないようにすれば、それだけでかなりの運動になるでしょう。
通勤に電車を使っている方は、空いている時でも、座らないようにしましょう。
往復1時間の通勤を断っているだけでも100キロカロリー消費するそうです。
一日で考えるとたいした数字ではありませんが、一ヶ月、20日出勤で換算すると2000キロカロリーの消費です。
さらに一年で考えれば、2万キロカロリー以上違ってきます。
一キロ脂肪を燃やすには、7000キロカロリー必要なので、2万キロカロリーは、脂肪3キロ近くになります。
通勤時にたっているだけで、3キロも体重が違うんですから、これは大きいですよね。
そうやって日頃から運動するように意識すれば、基礎代謝も自然とアップする事でしょう。
カテゴリ内エントリ